何となく~雑感RSS

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    先日の山形新聞記事より。

    相手の時間を奪ってしまう「いきなり電話」はなるべく避けたいと思ってます。

    もちろん電話が悪という訳ではなく、ボクだったらとりあえずこうするといった内容です。

    (何年後かにはコロッと考え方も変わるかもしれません)

    電話を使うケースとして、1 よほどの緊急。 2 相手の連絡ツールが電話メイン 3 前もって断りをいれての会話 が考えられます。

    でも、口で言った方が早い、文章だと伝わり辛い等の場合もあるので、その時の状況(タイミング)や人に応じて使い分けるのがベターですね。

     

    礼儀、流儀の話しになると疎い私で、感じ方は個人差があります。ペース、時間の使い方も様々ですが、

    適度な間合いで穏便に「せっかくあるツールをうまく使えたらいあんね~」という雑感です。

    毎度、とりとめのない拙い文章にお付合い頂きありがとうございます。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    17日(土)~18日(日)の2日間、酒田駅前ミライニ広場でクラフトマルシェに参加しておりました。

    色々な方に出会い、声を掛けて頂き、お陰様のクラフトマルシェでした。

    (写真はミライニ様より拝借しました)

    設営、出展の皆様に、そしてフォロワーの皆様にもとても感謝です(*^^*)

    仕事の話をしますと、今回の売れ筋ナンバーワンは出展作品で紹介したピアノ柄手ぬぐいでした。

    アニマル柄には「おしゃれ」という言葉をたくさん頂きました。あずま袋も人気がありますね。

    猫柄手ぬぐいを新作で出して欲しいというリクエストも頂きました。

    そして予想してた数よりご来店頂いたお客様が多かったことはとても有難かったです。

    余談ですが、キャッシュレス決済に対応して出展したことは良かったと思いました。約3割弱の使用率で、浸透はまだまだだと思いますが、お役に立てたことは幸いでした。

    そして最後に。何より酒田駅前が賑わっていたことがとても嬉して嬉しくて。連日の30℃超えで汗だくになり疲れましたけど、清々しい気持ちでいます。

    さあ、次のクラフト展に向けての準備があります。色々と考えるのが楽しいです。皆様またお会いしましょう!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    先日偶然にもオニヤンマさんがやってきました。

    (染屋だからかな?家紋に用いられるアゲハ蝶やカマキリさんも遊びにきます)

    トンボはひたすら前へ前へ進み、後戻りしない「勝ち虫」として縁起が良いとされています。何かの啓示かな?と都合良く解釈し、まずはやるべきことを前進あるのみでやろうと思いました。

     

    もうすぐ9月になります。秋はクラフト展、新作手ぬぐいの制作、ふるさと納税返礼品の申請、そして楽しみにしている大学生とのコラボ。楽しいことを予定しております。あとお店のアイテムとして秋冬用にバッグを増やしたいな~と。

    また、数カ月前に工場に遊びに来てくれた方々の嬉しい言葉を胸に、来年から稼働させるサービスの準備を考えるとやるべきことはたくさんあります。

    その為には身の回りの整理や準備から、そして適度な息抜きをしながらと思い過ごしている毎日です。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    山形ビッグウィングにて㈱にしむら様食品展示会に出展させて頂きました。

    3年振りの開催となります。感染対策バッチリ! マスクにフェイスシールドは初めて装着しました。

    そしてのれん、のぼり、手ぬぐい等でお役に立てますように、臨んで参りました。

    終えて心地よい疲れと楽しさが混じった気持ちですが、

    出展してふと思ったことをブログに記したいと思います。

    商品の企画、製造、プレゼン=種を蒔くのが私の役目と思えば、

    実となったモノを刈り取る=お買い物をされるのがお客様です。

    種を蒔いたフィールドによって、刈り取りたいモノはお客様にとって様々だし、

    刈り取るタイミングもお客様によって違い、皆一斉に購入とはいかないですね。

    タイミングが合うということが、とても大切ですが、

    お客様の要望に応えられるように色々な準備だけは

    しておかなければならないと改めて思った次第です。

    コロナ禍で仕事のスピードが遅くなり、感覚が鈍くなったことは否めませんが、

    日頃の仕事、製造や雑務に追われると、準備が疎かになります。

    完璧な仕事はあり得ないですが、「タイミング イズ マネー」を具現化する為にも

    準備も大切な仕事のひとつであると思った6月15日、まだまだ青い54歳誕生日の展示会でした。

    毎度拙い話にお付合い頂きありがとうございます。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    今週、イベント出展を控えてます。

    最近「3年ぶりの~」という言葉多く聞かれるようになり、

    経済活動も活発になってきている気がします。

     

    「段取り八分仕事二分」で準備真っ最中ですが

    経験からプラス、イベント終了後の「アフターケア、フォロー」も

    次に繋げる為に大切な仕事と思います。

    お客様の趣味趣向、ライフスタイルが変わり、

    「今までのことが受け入れて頂けないかもしれない」

    といった不安を抱えながらの出展になります。

    自身はコロナ禍での受注減により仕事のペースが変わり(遅くなり)、

    段取りにかかる時間が多くなった気がします。

    以前のような動きを取り戻しながら、感覚は新しく!

    売りっぱなしにならないように、

    出展が終ってからの「アフター・・・」も大切だなと思うのであります。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP