〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
何となく~ 「お客様より・サコッシュ」
2010年03月05日
Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving. 人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。 かの有名なアインシュタインの言葉です。
以前ブログで紹介させて頂いた サコッシュ 先日ネットを通してご注文を頂きました。お客様である自転車好きの「N様」のご要望により、アインシュタインの言葉をサコッシュにプリントしました。最初は気にすることもなく仕事を進めていたのですが、何かメッセージ性の強い文章であると感じ、意味を調べ分かった次第です。
また自転車好きN様、結婚式の際、出席者の皆様にこのサコッシュをお配りしたそうです。「これからも努力を続けていく決意を込める」という意味が込められているそうです。素敵なお言葉だと感心しました。
ちなみにN&Aは N様とご結婚相手のA様。四角はロードレースのゼッケンや各賞の盾などに使われるデザインだそうです。うーん知らなかった~(笑)
お客様と接していつも思うのは「仕事を通してお客様から学ばさせて頂くことがたくさんある」ということです。この度は サコッシュの製作を通して、染物屋としての「キャリア」がまたひとつ加わりました。N様ありがとうございます。A様と末永くお幸せに!
こちらは使用事例です(笑) サコッシュを肩から掛け「決めポーズ」 ありがとうございます。
裏面には斎染のロゴまでプリントさせて頂きました。感謝!
最後にN様より イタリアのギザッロ教会には『艱難辛苦(かんなんしんく)を乗り越えてこそ、人生に甘美な喜びがもたらされる。そのことを人々に知らしめるために神は自転車という道具を創造した。』という文が刻まれた銅像があります。 うーん 自転車って単なる生活ツールとしてだけでない、私みたいな凡人には想像できない程奥深いものであるんだろ~なあ~ としみじみ思いました。
何となく~ 「幸せ」
2010年02月14日
上村愛子さん4度目のオリンピックで悲願のメダル獲得はなりませんでした。とても残念でなりません。でも彼女常にこう仰っているそうです。「細かいミスをしても、攻めるのが私の滑りです。」と。この言葉に彼女らしさが集約されていると思います。4年間の辛い練習、その他色々な想いがめぐり、勿論悔しさもあったと思いますが、彼女らしさを発揮し全力でプレーすることができたのではないかと。縁もゆかりもない私が勝手に述べるのは大変おこがましいことですが 「何となく~」 そう思った次第です。ありがとうございました。
今日は酒田同友会の例会日でした。斎染さんの会長職は本日で終了です。最後にこんな言葉を申し上げさせて頂きました。
先日紹介した筆談ホステスさんの本の中にある一節を。辛いのは幸せになる途中です。辛いという字に横棒1本を加えると幸せという文字なります。私なりに解釈させて頂きますと「継続・努力することによって、時間は人に知恵を与えてくれ、勇気も与えてくれます。時間を大切に使い、考え、前に進む事は 辛いことばかりではありません。その先にはきっと楽しみ、幸せがあると」私は信じたいです。
世間知らず、40そこそこのおっさんが申し上げるのは甚だせんえつではございますが、頑張っている全ての方々にエールを贈りたいと思います。
何となく~「寅年」
2010年01月01日
タクミ 2010年 6年生 年男ですね。 虎のような行動力をもって最後の小学校生活 思う存分楽しんで下さい。
「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根をのばせ、やがて大きな花が咲く」 高橋尚子さんのお言葉です。ユウジ 飛躍の年となることを期待しています。高学年になるのですから「しっかりネ!」
小学校2人でプレーする最後の年です。力を合わせて頑張って下さい。キミ達の「頑張り」は私達にとって大きな「励み」となります。全力で応援します!
「子供達と共に 一歩一歩、着実に歩みを進めながら、前進できたら」 そんな1年にしたいです。「虎は千里行って千里帰る」 親が子を思う気持ちは皆さん一緒ですよね。 (Kちゃんパパ写真ありがとう)
「みんな明るくボチボチと」 皆様にとって良い年でありますように 心より祈念申し上げます。
何となく~「言霊・ことだま」
2009年12月21日
「言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う」 甲本ヒロトさんの言葉です。
思ったことを相手に伝える時、或いはアドバイス意見を求められた時、何かかっこうつけてしまうけど、自分の言葉で「情熱」を込めて言ってあげたいと思います。
「あなたはどう思うかわかりませんが私は~こう思うのですが?」 「やるか やらないかはあなた次第」 文章だけ見ると何となくつめたく、つきはなした言い方に思え、人によっては戸惑ってしまう方もいらっしゃると思います。
言葉には魂が宿っています。ホームページ、ブログ、メールでの情報発信やコミュニケーションできる便利な世の中ですが誤解を招くこともしばしばあり「魂」まではなかなか伝わり辛い気がします。
最終的に大切なのは「skill」よりも「will」 私はそう信じてます。 「慢心鼻を弾かる(まんしんはなをはじかる) 」 とならないように。
何となく~「日々是勉強」
2009年12月01日
「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。」 かの有名な二宮尊徳さんが残した有名な言葉です・・・・先週末仙台に行ってとある会長さんから教えてもらった言葉ですけどね(笑)
「ふかい~」はなしであると思いました。道徳と経済、社会の根底を形作るものでお互い必要ですね。私は「額に汗して働く染職人」であり、「経営者」のはしくれでもあります。 普段お客様と取り引きしている様子、自己分析する意味でもこの言葉忘れてはならない。
「大欲がウソのもと だから 少欲に生きる」寝言にならないように気をつけなきゃ~(笑)