〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
何となく~雑感「よし、まずはやってみましょう!」
2019年10月23日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
先日、小松家夫婦におこし頂きました。
復刻版simicom手ぬぐいについての緊急ミーティングでした。
急な呼び立てに応じて頂きありがとうございました。
春夏、初秋のお祭り時期(繁忙期)が終わりました。
過ごしやすい天候になり、仕事もし易く感じます。
一見、ゆったりとした様子に見えるかもしれませんが・・・
実は今は今でそれなりに忙しいです。
というのも来シーズンの斎染アイテム販売に向けて、
或いはクラフト祭出店に向けて、ラインアップを決める大事な時期なんです。
また今年の作品でありながら温めていた(笑 )NEWアイテムが
家内工業の染物屋です。一朝一夕には物事は進みません。
毎年少しずつの積み重ねです。
親しみのある商品をテーマとして、皆様に受け入れられるように
デザイナーさんの力をお借りして活動しております。
そんで、「え~と・・・」とりあえず今は手ぬぐいを染めてます。
どんなデザインになるのかは、言葉と画像から感じ取ってください(笑)
また、前々からデザイナーさんと話し合っていた案件、
デザインを具現化すべく活動になります。
「作品の具現化」
言い換えれば、染物は皆様の生活の中に身近なモノとして
あることを知って頂く為の活動です。
綿密な市場調査をしている訳ではありません。
でもデザイナーさんとじっくり話し合いを行います。
お互いの心を通わせます。
そしてストーリーを大事に作品を創ります。
最後は「よし、まずはやってみましょう!」の気持ちで
斎染アイテムを世に送り出しております。
さてどんなラインアップになっていることでしょう。
もちろんこのブログでも随時紹介致しますので、
皆さん楽しみにして下さいの~(^^)v
何となく~雑感 「潔くある為に」
2019年09月30日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
先日のれんを染めました。でも、色の調合を間違えてしまい、
目指していた色とは、遠い色が染まってしまいました。
(左が目指した色。右が色出しを間違えた色)
当然、染め直しをして本日、無事納めました。
お客様にはその過程は申し上げることでもなく、
指定された色に染め上げることが私の仕事です。
仕事としてはこれで終りですが、私にとっては
「色のバリエーションが増えた」という
勉強をした、経験値アップしたことになります。
偉そうに言うことではありませんが、
失敗から学ぶことは多々ありまして、
失敗をマイナス、成功をプラスとした場合、
その差が大きければ人間としての幅が広がったと思いたいです。
無駄に遠回りしている? いや、そういうことではありません。
同じこと言うようですが、
人としての深みが作られていくのではないかと思うのです。
もちろん出来て(成功して)当たり前で、
失敗したらお客様の迷惑にならないように、
することが当然であると思います。
自分中心の考え方をお持ちの方に出会う時があります。
ジェネレーションギャップ? 育ってきた時代、環境が違うから、
それはあるだろうけど、体裁を繕う場面に遭遇した時は残念でなりません。
自戒の念を込めての投稿でした。
毎度、つたない話にお付き合い頂きありがとうございます。
何となく~雑感「原監督の涙に涙」
2019年09月22日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
やっぱり原監督だよな。
野球素人の私が申し上げるのは生意気ではありますが、
「采配の妙」を8月くらいから思いはじめました。
チーム一丸と仰ってます。その中でも若手の活躍、躍動が目立ちました。
それは選手に限らず、刷新されたコーチ陣も同じ(若手)でした。
昨日の試合、増田、重信、若林の存在は
主力では無いものの、役割をしっかりと果たしている気がしました。
先発の戸郷。すみません名前知りませんでした。
高卒ルーキー、育成出身の活躍は嬉しいすね。
育てながら勝つ、適材適所、その上で信頼関係が生まれたのだと思います。
若手に役割を、自分と少し距離がある人に、
しっかりと活躍の場を与えることができる人は優れた人だと思います。
考え方が似てて、気を許せる存在。
また、年齢が近い人とお付き合いすることは、
気持ち的には楽です。
でも、新しい何かを発見するという行動は鈍くなり
固定観念を捨てるということがしにくくなる気がします。
原監督はそういったことを、ぶち破りチームを
優勝に導けたのではと思います。
「私の中の情熱、まだ残っていたようです」
涙の優勝インタビューの中でそう仰ってました。
そうです。情熱です。passionです。
私も情熱忘れないで、日々染め続けたいと思います。
毎度、つたない話にお付き合い頂き
ありがとうございました。
何となく~雑感 「経年進化」
2019年09月19日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
経年=年月を経ること。
経年に続く言葉として良く使う言葉が「劣化」
お客様から「この商品どれくらい長持ちするの?」の問が多いからです。
セールストークの中で出てくるワードなので、
真っ先に浮かぶ言葉なんです。あと、自分が51歳だから(笑)
しかし、先週の食品展示会商談会、染物同業者の会議に臨んで感じたことは「経年進化」でした。
(9月10日に山形市で開催された㈱にしむら様山形支店業務用食品展示会の模様です)
お客様との会話の中で得る情報=日常の困り事、本音の部分を伺えたこと。それを共有できた嬉しさを感じることができました。
時には教わることもありました。
同業者との懇親の場、会議で得る情報や刺激=印染愛。仲間同士であるという一体感を得ることができました。
業界の為にすべきこと。各々の役割、使命を今一度考える場ともなりました。
(権八西麻布店です。五感すべてに刺激を頂いてきました)
この二つの事柄。状況や立場、アプローチは違えど「染物に対する思い」を共有できたことは、
何よりの成長=進化に繋がるのではと思いました。
(当日は1500人程の来場がありました。すごい、すごすぎる!!)
こいうった体験は日常では得られない貴重なことです。
内にこもってしまう劣化ではなく、進化する行動と発信。
それを継続させる力を持たなければならないと改めて感じました。
(斎染さんも女将美智子さんとお客様といっぱいお話ししてきました)
蓄積された技やノウハウに新しい知見を混ぜ合わせる。
いきなり成長は難しいので「変化」の後に「進化」するのが
理想的であると考えます。
そして「元気があれば何でもできる!」健康であることが大前提。
経年=積み重ねたキャリアに進化する力を注いで行こう!
毎度とりとめのない話にお付き合い頂き
ありがとうございます。
何となく~雑感「まさに自ら備えるです」
2019年09月07日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
9月になり、だいぶ涼しくなりましたね。
斎染さん的には集中力がアップし、仕事がやりやすくなりました。
でも天気の変化が激しい季節なので、「夏の疲れ」と言われるような
体の不調がこれから起こってくることも予想されます。
それに悩まされる方も多いのでは?と思います。
そこで先日の山形新聞より。
「天気と痛み」という記事は、「気象病」「天気痛」についての
姿勢が重要であると、記してあります。
当たり前のことですが基本的には、規則正しい生活が重要です。
私が実践していることは、夜は10時半には就寝。
翌朝は6時に起床。そしてテレビ体操をします。
さらに漢方薬を飲みながら「気を回す」体操もしおてます。
できればウオーキングをプラスしたいところです。
食事もだいぶヘルシーになりました。体に良いとされる
ものを意識してとるようになりました。野菜、お魚、etc。
そしてめかぶを多くとるようになりました。また、
今年の夏はみょうが入りで山形のだしをたくさん頂きました。
女将美智子さんのおかげです。
記事の結びにある「自ら備える」
まさにそれで、自分で体調管理、コントロールさせることが大事です。
体調が悪い時もあります。でも今までは違うことを理解し、
これから自分なりにうまく付き合う術を身に付け、
それなりに備えていくことが、仕事を無理なく続けていく
秘訣ではないかと思います。
昨年の同時期、回転性のめまいがおきました。
1年経過しましたが、めまいはおきてません。
耳鼻科から処方された薬を飲んでいますので、
完治はしておりません。
でも、公私の面で色々と支えてくれ、
病気を理解してくれて、励まし、アドバイスをしてくれた
多くの方々に感謝申し上げます。寄り添って頂ける気持ちが
何よりの薬です。
「元気があれば何でもできる!!」
まいどとりとめのない話にお付き合い頂き
ありがとうございます。