そめやの日常RSS

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    1月24日(火)の午後から1月26日(木)の午前までは10年に一度と言われる寒波が来てえらい目に合いました。

    特に25日はひどかったです。最低気温はマイナス7℃を記録。真冬日は2日間ありました。

    その間、運よくお湯は出ましたが、水が止まりました。工場は25日は全く機能しませんでした。でもウチより大変な事になった方はたくさんいらっしゃったことでしょう。

    この季節、特に大寒の時には気温は上がらず思うようにいかない事は身をもって知っているつもりです。
    仕事のパフォーマンスはめっちゃ下がります。
    これから遅れを挽回すべく頑張りますが、真冬の特性上、良い商品を提供する為には3割減のスピードで染めた方が良いと改めて思った次第です。
    「急いては事を仕損じる」そんな気持ちです。

    皆様、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。そしてまた厳しい寒波がやってきてます。くれぐれもお気をつけ下さいませ。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    2022年も大変お世話になりました。 お店、展示会で、たくさんの方々とお会いできて とても楽しかったです。

    そして今年もデザイナーさんとのコラボ新作品もお披露目できてとても嬉しく思います。 

    改めて振り返りますと色々と活動させて頂いた1年でした。

    1 オーダーメイド(受注生産) の染め、メインの活動です

    2 デザイナーさんとのコラボ商品開発、染め(自社ブランド商品)

    3 印染を知ってもらう為の日頃からの地道なSNS発信(販売促進)

    4 マルシェ出展によりお客様とのふれあい(フィールドワーク)

    5 ネット販売による全国への発信(クラフトサイト、ふるさと納税お礼品)

    6 地域、学生との交流による印染の仕事を知ってもらう次世代との繋がり

    7 経営の強化を図るために持続化補助金、その他補助金に申請、採択を頂く

    すべて満足のいく成果を上げた訳ではありませんが、やることによって課題が分かりとても有意義でした。来年は新しいサービスを予定しております。実現できるように励んで参ります。

     

    先代、先々代よりご愛顧頂きありがとうございます。

    創業100年まであと4年、これからもよろしくお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    御年賀、御礼、御挨拶。

    ささやかなギフトに 斎染オリジナル手ぬぐいは いかがでしょうか。

    先日もお客様よりご要望を頂きました。

    異動や転勤の季節になれば、酒田、庄内らしい絵柄の手ぬぐいが

    お世話になった方への心ばかりの品として喜んで頂けることと思います。

    のし掛け、のし紙印刷、ピュアパック入れが必要な場合は、

    商品のお渡しは、後日改めてとなります。

    また内容、数量によっては、1枚辺り商品代金プラス55~110円頂戴します。

    目安として20枚以上とお考え下さい。

    皆様ご検討の程よろしくお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    皆様こんにちは!お世話になっております。

    これもおばちゃんの嫁入り道具かもしれませんが、お店にレトロな鏡台を置きました。

    手ぬぐいを巻いた時、あずま袋、トートバッグを手に取った時にこの鏡をお使いになって下さい。自分に合う色かどうかの参考になると思います。

    鏡を使わない時は手ぬぐいをほこり除けとして使ってます。

    こちら黒森歌舞伎手ぬぐいです。

    こちら柿柄手ぬぐいです。

    そしてさかたのかわいい手ぬぐいです。

    手ぬぐいはお部屋のインテリアとしてもお使い頂けますので、ぜひ試してみて下さい。そして「私はインテリアとしてこう使っているよ~」といったコメントお聞かせ下さい。

     

    それでは皆様楽しい週末をお過し下さい。お仕事の皆様次のお休みまでファイトです。体調が優れない方、無理なさらずにどうかご自愛下さい。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    7月23日~24日迄。庄内町余目の大滝電器さんでパナソニックフェアが開催されます。

    有難いことにお取引させて頂いてから丁度1年が経過し、今回も斎染商品もチラシに掲載して頂いております。

    夏ギフトとして一風変わった物として手ぬぐいは喜ばれております。

    ちなみに大滝電器さんでの売れ筋№1は「染め猫手ぬぐい」です。

    その他たくさんの手ぬぐい、風呂敷が展示してありますので、皆様是非足を運んでみて下さい。

     

    それでは皆様楽しい週末をお過し下さい。お仕事の皆様次のお休みまでファイトです。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP