そめやの日常RSS

  • 新町の染屋っぽく
    2017年03月22日

    手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

     

     

    斎染っぽく。

     

     

    染屋っぽく。

     

     

    新町っぽく。

     

     

    新町の染屋っぽく。

     

     

    大正15年創業なので、電球色で大正っぽく(^^♪

     


    にほんブログ村

  • 手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

     

     

    前回のブログの続きです。

     

     

     

    先日染め体験して頂いた時に染めた手ぬぐい、

    猫田君手ぬぐい を袢天の形にたたみました。

     

     

    では、もう一度(^^♪

     

     

    遊び心を育みながら、楽しい染め物ライフを皆様と!

     

    たたみ方、お教えします。

     


    にほんブログ村

  • 手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

     

    可愛らしいお客様がいらっしゃっいました。2人はホームステイしあう仲良し、この度はアメリカから酒田へ。

     

     

     

    彼女たっての希望で、東京から新幹線、そして特急「いなほ」に乗って来たんだそうです。根性あるな~(^^♪

     

    しばらく日本に滞在するそうです。ご縁を頂き、プチ染め体験をして頂きました。

     

     

     

    「モノよりコト」です。 せっかく日本に、酒田に来て頂いたのですから、印染を体験して貰えたらと。

     

     

     

    スケジュールがタイトだったかもしれませんが、楽しんで頂いたようで嬉しかったです。

     

    様々な経験・体験を積み重ねて、日々の生活を充実させ、

     

    その結果が「豊かな人生」へとつながって欲しいと思います。

     

    バイタリティあふれる彼女らは心配ないでしょう。

     

    是非、また遊びに来て下さい。

     


    にほんブログ村

  • 斎染の看板猫
    2017年02月28日

    手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

     

    出羽庄内地域文化情報誌Cradleさんに掲載して頂きました。

    この度は大変お世話になりありがとうございました。

    締め切り間近なのに、生意気にも私のわがままで、仕事を遅らせてしまい大変申し訳ございませんでした。

    トータルいいあんばいに仕上げて頂きありがとうございます。

    ボキャブラリーに乏しくてこんな言い方になってしまいましたが、

    決して上からではありません(^_^;)

     

    また、次の機会ありましたらスタイリスト呼んで

    衣装を吟味したいと思います(^^♪

    何はともあれ、楽しい取材、撮影、温かい対応に感謝申し上げます。

     

     

    クレードル  の特集まちの「看板ものがたり」に

    斎染の看板猫、しろとくろが!!!

    これぞネコノミクスだーーーー(^^♪

    福猫だよ!

    いやいや企画立案頂いた制作の方に感謝でございます。

     

    また「手から手へ伝わる染のぬくもり」

    ライターさんの

    ステキな言葉に感動したのでありました。

     

    最後に、

    写真の自分の姿を見て、

    もっとシュッとしたおっさんになる!

    誓いましてございます。

     


    にほんブログ村

  • 手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

     

    東京で染め仲間に会ってきました。

     

    仲間たちの「人間としての幅の広さ」を感じて参りました。

     

    東京で頂いたモノ。

     

    元気と

     

     

    勇気と

     

     

    もんじゃw

     

     

    今年1年、粉骨砕身 がんばるぜ!

     

     

    2週連続、週末のお出かけでした。

     

    酒田に戻り、家族とふるさとの有り難さを感じ、来るべき日の為に英気を養いたいと思います。

     


    にほんブログ村

PAGE TOP