〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
麻生地を自前でホワイトニング。
2018年05月29日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
麻を仕入れたら生成り色が残っていました。
お客様は白の麻生地をご所望です。
そこで、自前でホワイトニングすることに。
まず、生地の糊抜きで煮込み15分。一度脱水し、釜に薬品を投入後、80℃以上で20分煮込みました。
そしたら見事、白くなりました(^^♪
色の違い、わかりますか?
上がホワイトニング前、下がホワイトニング後。
さて、これから名入れ染めをしましょうね。
6月17日中町わくわくマーケット出店作品紹介その1
2018年05月23日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
6月17日、日曜日に開催される中町わくわくマーケットに
出店させて頂くに際し、出品作品の紹介を致します。
第一弾として紹介します作品は
「定食手ぬぐい」です。
まだ発売しておりませんが、中町わくわくマーケットで
販売させて頂きます。サイズは100cm×35cmです。
深夜食堂的なノリでデザインされた手ぬぐいです。
販売価格は1,080円(税込)です。
そしてもうひとつ「染め猫手ぬぐい」です。
こちらもサイズは100cm×35cmです。
染め物を皆さん知って頂きたいという願いを、
斎染猫の「しろくろ」をキャラ立ちさせました。
二人で楽しそうに染め作業(捺染・なせん)をしています。
こちらは1枚972円となります。
皆さんの前にお披露目しますので、
是非、手にとってご覧になって下さい。
では次回、別の作品を紹介しますね。
6月17日の中町わくわくマーケットに出店します!
2018年05月12日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
6月17日、日曜日に開催される中町わくわくマーケットに
出店させて頂きます!!
中町中和会商店街振興組合様、この度は出店のご承認を頂き
ありがとうございます(_ _)
本日フライヤーが届きましたので、早速、告知させて頂きます。
斎染の出店エリアは、中町にぎわい健康プラザ内エリアですが、
たくさんの出店者さんがいらっしゃって本当に楽しみです(^^♪
初めての出店なので「ドキドキわくわく」です。
これから色々と準備しないとな~・・・なんか嬉しいです。
皆さん、是非お越し下さいの~(*^^)v
お会いできますこと楽しみにしております。
告知はまた、次回は作品と一緒にさせて頂きます!!
春祭りの時期でして・・・、お待たせして大変申し訳ございません。
2018年04月19日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
簡単に言うと
「もっけだんどもや~」
「いま、春祭りの時期ださげ、納期は5月末~6月上旬ぐらいさなんども、いが~?
「ほんと、ごめんの~」 ということです。
日頃より斎藤染工場をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
下の画像は「春の民族芸能カレンダー」 酒田市広報からのお知らせです。
毎年4月中旬から5月下旬にかけて、山形庄内地方では、
たくさんのお祭りが開催されます。
そのお陰で、春の斎染はとても忙しくさせて頂いております。
お仕事の内容は、神社幟制作が多いですが、その他として
幕、袢天、獅子舞幕、もんぺなど
神社のお祭りに関わる品目を染めております。
また、掲載されている団体、神社、地域以外の
遊佐町、庄内町、酒田市、三川町、鶴岡市、
そして秋田県にかほ市の皆様からもお仕事を頂いております。
早いお方は1年前からということもあります。
開催日をご覧頂ければお判りかと思いますが、
各地で同時期にお祭りが行われ、納期が集中しますので、
早めのご注文、だいたい1月下旬頃よりお客様に
ご来店頂いております。
なので3月下旬から5月中旬の期間に、お仕事のご依頼頂いているお客様、
大変申し訳ございませんが、納期は5月下旬から6月中旬になる場合が
ございます。大変申し訳ございませんが、ご了承の上何卒よろしくお願い致します。
最後に、普通、染物屋の繁忙期は夏ですが、
斎染は春が一番忙しい季節なんです。
YBC山形放送ピヨ卵ワイドに生出演しました!
2018年03月24日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
3月23日放送、YBC山形放送「ピヨ卵ワイド」の生中継コーナーに出演しました。
「手仕事のぬくもり」というタイトルで紹介頂きとても嬉しく思います。
ナビゲートは山下アナウンサーさんです。お世話になりました。
普段、どのように染めているのか? ミチコさんも一緒に出演しお見せしました。
最後に印染(しるしぞめ)に対する思いを申し上げさせて頂きました。
山下アナウンサーさんには染め体験もしてもらいました。
上手に染めることができました!!
クイズコーナーもありました。正解しましたか?
盛りだくさんの内容での放送でしたが、山下アナウンサーさんのリードで無事終了しました。
斎染ブランド商品は皆様に愛されるように、これからも遊び心を持ちながらマジメに染めます!!
写真は放送終了後、山下アナウンサーさんとの記念撮影です。
遠いところわざわざお越し頂きましたYBC山形放送の皆様、スタジオの青山、小川、両アナウンサーさん、そして色々とお世話になったすべての皆様に感謝申し上げます。