斎染プロジェクトRSS

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    MinaHomi Design Workshop さんと。

    お待たせしました。皆様お待ちかね、

    メインであります「染め」仕事の投稿です。

     

    版の上に染料を置き、スキージという先端が「ゴム」になっている

    大きな木へらを動かし、均一に染料を生地に染めます。

    これは「捺染・なせん」という染め方です。

    今回は2枚続けて染めました。

    Minaのロゴです。型より線が細くなっているのが、

    お分かり頂けますでしょうか?

    斎染のロゴは同じように文字が細くなっております。

    逆のパターンとして庄内柿の間隔は少し狭くなっております。

    染料が寄る、わかりやすい言葉で言うと「にじむ」という

    ことになります。にじみ具合は糊の粘土、その時々の季節、気温、

    色の濃度、そして染める生地によって調整します。

    染めた風呂敷は→乾燥→色止め→色の定着(一晩寝かす)

    (翌朝)→水元・洗い作業→乾燥→整理→裁断→縫製→検品で完成となります。

     

    さて次回は完成した風呂敷のお披露目となります。

    完成品の色は写真のような染めた直後とは見た目が違います。

    楽しみにしてて下さい。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    MinaHomi Design Workshopさんと」3回目です。

    今回は「型作り編」の投稿です。

     

    まずは分かりやすくお見せする為に、型紙を

    はがした状態、全体像です。

    こんな感じです。「庄内柿、庄内柿、庄内柿・・・」いったい何個あるでしょうか?

     

    それでは「ざくっと」ですがご説明します。Mina Homiさんから

    頂いたデータを元に、PC上(イラレ)でレイアウトを行います。

    そして作ったデータをプロッターに出力(カッティング)します。

    カッティングが終わりましたら、手で型紙をはがしていきます。

    型紙をはがしている箇所とはがしてない箇所です。お分かり頂けますよね?

     

    「Mina」さんのゴロです。染める前の型なので0.5mmオフセットかけて

    文字を太くしました。

     

    反対側には「斎染」のロゴがあります。同じように染めのにじみを考慮し

    0.5外にオフセットかけております。

     

    スクリーン(紗・しゃ)に貼るとこんな感じです。

    さて、次回はいよいよ「染め」になりますが・・・

    実は工場の灯油バナーが故障し、新品を探してます。

    ネットで探したり、業者さんに問い合わせしてみたり、

    今のところ、良い回答は頂いておりません。

    「ソーピング」という仕事に使う機械でして、それが無いと

    仕事になりません。(斎染の一日 をご覧下さい。)

     

    なのでそれが見つかったら染めを行い、ブログの更新も

    できると思いますので、皆様、良い灯油バーナーが

    見つかること、斎染さんと一緒に願って下さいね~(^^)v

     

    それではまたよろしくお願い致します。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    MinaHomi Design Workshopさんとのコラボアイテムは

    MinaHomさんの「パターン手ぬぐい 柿」に決定しました。

    酒田で生まれたMinaさんにとって柿といえば「庄内柿」だそうで、

    その柄を斎染でも1色白抜き染たせて頂くことに、

    お会いした時はそう決まりました。

    庄内柿はおしりのところが平べったい形になっております。

    皆さんお気づきでしたか?

     

    データを作る前にやはり、現物が見たいな~と思い購入。

    喫茶クロークさん、清水屋さん2階、

    酒田でも買えますのでみなさんどうぞ。

    (庄内柿3点セット。庄内柿と庄内柿サンドと手ぬぐいです)

    手ぬぐいを見てびっくりです。

    まずはデザインがステキすぎます!また、

    3色のぶっつけ染めのにじみが無くきれいにできてます。

    「手捺染・てなせん」でこんなにキレイに染められるのかな?

    裏の色抜けもしっかりしてます。

    ひょっとして「オート・機械」染めかな?

    どうやって染めたのか興味深々です。

    ちなみにサイズはw90㎝×h35㎝で、

    斎染さんのは通常w100㎝×h35㎝です。

    手ぬぐいのサイズは90~100㎝がポピュラーな長さです。

    生地は同じ種類の「並岡さらし・なみおかさらし」です。

     

    柿一個のサイズが約25㎜です。ちょっと小さいな~、

    型はがすのしんどいな~と思いながらも、

    とりあえず1色白抜きで「やってみます!!」ということになりました。

    後日、Homiさんにデータを送って頂き作業開始です。

    MinaHomiさんが大好きなくろくんも一緒にトレース作業を行います。

     

    ここで斎染さんふと思いました。MinaHomさんのラインナップに

    手ぬぐは手ぬぐいはあるけど風呂敷が無いな~と。

    そこでMinaさんに相談しました。

    「手ぬぐいよりもお客様に新鮮に映るかもしれません」という

    お言葉を頂いたので、70㎝角の風呂敷を作ることになりました。

    しろちゃんもお手伝い(背中越しにいやそーなのがわかる)

    画面には風呂敷の形の中に庄内柿のパターン柄が

    レイアウトされております。

    色を付けた図柄をお見せしたいところですがひみつにします(*^^*)

     

    これにてMinaHomi Design Workshopさんと ~デザインは庄内柿編~は

    おしまいです。次回は「型作り編」をお届け致します。

    ブログをご覧いただきありがとうございました。

     

    全国的にインフルエンザの流行が例年より早いとか。

    斎染さん早速予防接種してきました。

    それでは皆様楽しい週末をお過ごし下さい。

    お仕事の皆様、次のお休みまでファイトです。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    以前、ブログに喫茶 CLOAKさんに行った時のことアップしました。

    そこで MinaHomi Design Workshop さんの

    手ぬぐいとマスキングテープを購入し、

    投稿したの憶えていらっしゃいますか?

    この度 MinaHomi Design Workshopさんと

    ご縁を頂きました(^^)v(^^)v

    MinaHomiさんの活動の様子は

    MinaHomi Design Workshop ←こちらをクリックして

    ご覧になって下さい。

     

    MinaHomi Design Workshopさんは神奈川県鎌倉市在住、

    姉妹で活動されてます。

    ご両親は酒田市生まれです。なので時折しゃべる「庄内弁」が

    「めんごぐで、めんごぐでの~(*^^*)」

    また酒田在住の叔母さんで敏腕マネージャーの「まりこ」さんが

    酒田での2人の活動をサポートしております。

     

     

     

    きっかけは、今年の初夏にまりこさんが斎染の工房に来てくれて、

    MinaHomiさんのことお話ししてくれました。

    手ぬぐいの「濱文様」さんのお仕事の実績があると聞き

    「ごいす~」とおぼげでしまいました。

    また、華やかな経歴と受賞歴に

    これまた「ごいすぅ~」でがんすぅ~です。

    秋になりMinaHomiさんとまりこさん、3人で斎染の工房に

    来てくれました。工房を見て頂きながら、
    (当日は整理整頓がされておらず失礼しました)

    かれこれ2時間弱ですかね?

    色々とお話しさせて頂き、楽しい時間を過ごしました。
    (お茶も出さずにもっけでしたorz)

     

    3人の人柄に触れていくうちに、

    何か一緒に染めさせて頂きたいな~と思いはじめました。

    んで、いきなりでしたが「斎染で何か染めてみましょう!」

    おこがましいことではありますが、ご提案したところ

    MinaHomiさん、快くご了承して下さったのであります!!!

    さて、どんなデザインのモノが出来上がるのでしょうか?

    残念ではございますが、この度のブログ

    MinaHomi Design Workshop さんと~はじめまして編~

    今日のところはこれでおしまいです。

    次回は~デザイン決定編~にしましょうか?

    楽しみに待ってて下さいね(^^)v

     

    追伸:染め猫の「しろとくろ」を

    可愛がってくれてもっけでしたの~(^^)v

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    震災から8年が経ちました。

    失ったことがたくさんありすぎて、多くの悲しみ、苦しみは

    まだまだ癒えることは無いと思います。

    自分にできることはごくわずかなことで、

    何の役にも立たないかもしれませんが、

    心から哀悼の意を捧げ、ずーっと被災地の皆様の気持ちに

    寄り添えることができたらと思います。

     

    さて、

    「猫豆絞り手ぬぐい」 「染め猫手ぬぐい」 「朝ごはん手ぬぐい」

    のデザイナーである高砂裕伊さんの新作です。

     

     

    ほぼこれでいきます!のプロトタイプのミニ風呂敷です。

    商品名は猫ミニ風呂敷「しろとくろ」(仮称)です。

    今後、高砂さんと相談して決めようと思います。

     

     

    この風呂敷の柄に、「ウチの猫ちゃんこんなポーズする~」って

    思っている方、いらっしゃるのではないかと思います。

     

     

    高砂裕伊さん初の「風呂敷」です。

    ミニ風呂敷なのでサイズは55cmくらいかな?

     

     

    とりあえず、「黒色」でテスト染めしましたが、

    紺色とかも検討中です。

     

    正式発売までもう少しお時間頂戴致します。

    いつもマイペースで申し訳ございません(_ _)

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

1 7 8 9 10 11 12 13 25

PAGE TOP