商品紹介RSS

  • 取引先の問屋さんから仕入れしました注染(ちゅうせん)の手ぬぐいです。いかにも「和」って感じのデザインですね。

    お世話になっている方にお礼と思い、300mlのお酒を2本 手ぬぐいで包んで差し上げたところ大変喜んで頂きました。ささやかではありますが、そめやならではの気配りかな~っと

    この手ぬぐいも一緒に購入。「踊り」の手ぬぐいとして「いいんじゃない?」 全部で4種類、80枚の数量限定 とりあえず店頭にて600円で販売してます。職人技がキラリと光る味わいのある手ぬぐいですよ!

    そろそろ手ぬぐいが活躍する季節となりますね。みなさんはどんな使い方をされるのでしょうか?

  • 勉強になります。先日我が母校「酒田第一中学校」父母の方々より「卒業記念」にとオリジナル手ぬぐいのご注文を頂きました。

    デザインのベースとなっているのは「学校ジャージ」 スカイブルーに白の3本線。3本線が「adidas」みたい これが他校の生徒が買うほど人気があり、ファッション性の高い、いわゆる 「いけてる」 「it’s cool」 なアイテムなんだそうです。この感覚、感性が中学生らしく素晴らしいと思いました。何て言うのかな~ たかが「ジャージ」 されど「ジャージ」的な「こだわり、着眼点」 素敵です。またそれに気がついた父母の皆様の愛情、良くお子さんとコミュニケーションを取っていらっしゃるそう感じました。あっ 決して「上から目線」的な発言ではございませんのでご理解下さいませ(汗)

    色は若干違いますが、斎染さんもこのジャージを着ました。当時はそんなこと思いもしませんでしたけど(笑)

    一中は再来年度より統合が決まり、校名も無くなります。今まで色々ありましたけど、多感な中学時代が一番楽しかったような気がします。そう思うと寂しいです。このお仕事をさせて頂き、母校に対する「愛着」が更に増してきたような気がします。

    久々の更新でした。にも係わらず「ぽちっと」して頂いた皆様ありがとうございます。ボチボチやっていきますんで よろしゅうお願いします!

1 27 28 29 30

PAGE TOP