商品紹介RSS

  •  

    斎藤染工場のfacebookページ もよろしくお願いします!!(^O^)

     

    平成24年度酒田一中野球部 3年生の部活引退記念品としてバンダナにもOK!オリジナルミニ風呂敷を作りました。

    斎染オリジナルグランドピアノ平面柄ミニ風呂敷 と同じ、生地は40ブロード、サイズは約52~53cm角で、もちろん本染めです。(^^♪

     

    ほんの少しだけですが作業工程を紹介します。ます生地を置いて

     

    1色目、文字の影であるグレー色を染めます。

     

    次に文字色、地色の紺色を染めます。白の縁取りは生地を活かして染めずにそのままです。なので白は色数に含まず、今回の場合はグレーと紺の2色染めとなります。

    染めた後、乾燥 色止め、洗い、乾燥、縫製、整理という行程の後、お客様へ納品となります。

     

    ユニフォームのデザインを参考に作りましたが、さずがに白地の風呂敷は格好悪いので、チームカラーの紺をベースの色としました。

     

    落ち着いた配色ですが、いい感じに出来上がたので ちょっと満足してます(^O^)

    またグレーと紺の色ぶつかり具合にも満足、反応染料ぶっつけです!・・・これが分かるのは業界の方(^^♪

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 一重(ひとえ)と二重(ふたえ)の刺子(さしこ)生地を使ってバッグを作ってみました。

     

    右が二重刺子 左が一重刺子です。サイズは共にW30cm×H30cm 5cmのマチがついて 取っ手の長さ20cm ポケット15cm アバウトな寸法ですが申し上げます。

     

    見た目が違い好みが分かれるとこですが、肉厚でしっかりとした生地は右の二重刺子です。

     

    バッグの裏側を見て頂くと、生地の違いがよくわかりますね!?。 手にとって風合い、感触をお確かめ頂けないのが残念です。

     

    斎染ブランド商品として販売していく予定です。二重刺子4,200円 一重刺子3,150円。

     

     

    ポケットわきには「斎染」のタグが付いてます。カワイイだしょ!(^^♪ このままいくかもしれへんし、マイナーチェンジするかもしれへんし・・・いつ発売かは未定でごんす!

     

    斎染のfacebook ページ も見てね(^_-)-☆

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 庭師さんの袢天
    2012年03月09日

    「石立」と書いて「いわだて」と読むそうです。庭師の方から袢天製作のお仕事を頂き、その際に教わりました。意味は「庭を造ること」だそうです。

    大紋(だいもん) 背中にあしらった文字は角字です。漢字を同じ巾の線で正方形に紋様化したものです。

    職業を考えて、しぶい色とシンプルなデザイン、そして素材も含めて凛とした雰囲気を出したかったのでこんな感じになりました。前身頃 襟文字は篆書です。

     

    後身頃 大紋だけのシンプルなデザイン。 袢天を着ながら作業するそうです。身丈は75㎝くらい。170㎝の大人が着るには短いくらいのサイズですが、ポイントはしゃがんだ時に袢天のすそが地面に着かないことです。

    素材から、色、文字などじっくり時間をかけて商談しました。こちらからの提案もありましたが、いつものことながらお客様から教わることもたくさんありました。感謝!

    身丈:75㎝ 身幅:65㎝ 袖丈:32㎝  こんな感じだったかな~?

     

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 袢天型の手ぬぐい
    2011年12月10日

    オーダーメイドにて、袢天のかたちをした手ぬぐいを作りました(たたみました。) たたんだ状態で上が前身頃、下が後身頃となります。

     

     

     

    手ぬぐいを広げると「こー」なります。たたみ方を知りたい方は、ウチのミチコさんにご連絡下さい。親切丁寧に教えてくれると思います。「大紋」「腰柄」「襟文字」 こんな感じに文字が配置されてるんです。

     

     

     

    またもや久々の更新です。いやー それにしても今週1週間は「熱」に悩まされました。先週は腰痛で、今週は風邪!?。2週間も体調不良になる「なんて今までに無いことです。免疫力落ちたかな? みなさんお体だけは大切にして下さい。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 先日納品させて頂きましたオーダーメイドの「巾着袋」を紹介させて頂きます。

    神輿会の巾着です。紺色に生地を染め、ロゴマークを白抜きました。

     生地は刺し子生地です。だから結構いいものなんですよ~。

    裏生地を付けた丁寧な作り。あまり厚い生地だと巾着の口を絞れないのでそのへんは「あんばい」をみてチョイスします。

    サイズはW24cm×H16cm 木玉がいっそう「和風」っぽさを引き立てます。お仕事させて頂き誠にありがとうございました。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP