商品紹介RSS

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    3月1日にリニューアルオープンした

    麺や土門さんへ。

    本日「貝らあ麺」を頂いてきました。

     

     

    しょう油味です。

    見た瞬間に「きれい!」と思いました。

    レンゲの持ち手が「赤」なのも嬉しいです。

     

    こちらはしお味です。こちらも美しいです。

    もちろんですが醤油、塩共に美味しく頂きました。

    時折、「レモン」の味がします。

    貝らあ麺を邪魔しない絶妙なタイミングで登場します。

    お肉も程よいやわらかさでした。

    都会のラーメンの味って感じですかね。

     

     

    そしてこの度も「のれん」のお仕事を頂戴しました。

     

    「ロゴを右隅に小さく配置」というご要望でしたが、

    染めは小さいデータ(文字)はにじんだり、或いは潰れてしまいます。

    データを大きくするようお願いしたところ

    ご了承頂きました。

     

    染物を大切に思ってくれる店主土門さんの

    お気持ちに感謝申し上げます。

     

     

    サイズ:w160cm×h48cm 綿厚手スラブ

    棒袋仕立てとなります。

     


    にほんブログ村

  • 染め猫手ぬぐい
    2017年12月06日

    ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    染め猫手ぬぐいです。

     

    「染物を多くの方々に知って頂きたい」という願いを込めた手ぬぐい、

     

    山形酒田の斎染が手ぬぐいを通して発信させて頂きます!

     

    モデルはウチの猫、しろちゃんくろちゃんです。

     

     

    2人で染作業、捺染(なせん)をしております。

     

    デザインは酒田出身でフランス在住の高砂裕伊さんです。

     

    サイズ:w100cm×h35cm 生地:岡さらし

     

    発売日は12月14日(木)とさせて頂きます。

     

     

    定番のレギュラーカラーは紺色。

     

    写真にある赤色の手ぬぐいは数量限定のリミテッドカラーです。

     

    他に緑色もあります。

     

    ご予約はメール、或いは斎藤染工場フェイスブックページ

     

    にて承ります。よろしくお願いします~(*^^)v

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    プロトタイプではありますが、

     

    ピアノ柄巾着、ミニショルダーポーチです。

     

     

     

    こちらが巾着袋です。上部は紐を絞って閉めます。

     

     

    こちらがショルダーポーチタイプです。上部はファスナーで閉じます。

     

     

    サイズはどちらもアバウト w19cm×h26cm 底マチ1.8cmです。

     

    これから製品化に向けてディテールを詰めていきます。

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    山形県酒田市の酒類等製造販売

     

    「楯の川酒造株式会社」様の

     

    伝統文化と音楽を通じて、日本酒を

     

    わかりやすく伝えるプロジェクトです。

     

    PHOENIX Limited Edition

     

    クラウドファンディングで応援いただいた

     

    方々へのリターンのひとつとして斎染製の手ぬぐいを

     

    チョイスして頂きました。

     

     

    紹介文にもありますが、

     

    テスト染めを何度も繰り返し、試作を重ねました。

     

    染料をゼロコンマ単位で調整し、目指した色になりました。

     

    日本の伝統文化を手ぬぐい(印染・しるしぞめ)を通して!

     

    手仕事のぬくもりをお伝えできたら幸いです。


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    先日、中学校の同窓会&還暦祝いの記念手ぬぐいの

    お仕事をさせて頂きました。

     

    納めるにあたり、心地よくお使い頂く為のお願いを、

     

     

     

    お客様のご希望もあり添えました。

     

     

    色々とお願いがあって、お客様は大変と思いますが、

     

    「洗濯はどーすんな?」そんな皆さんへ参考までに、

     

    お手入れ方法をお伝えします。

     

    そして楽しい染ものライフ、

     

    手仕事のぬくもり、染めの風合いをお楽しみ頂けたら嬉しいです。

     

    追伸: 「斎染のしおり参」 こちらもご覧になって下さい(^^♪

     


    にほんブログ村

PAGE TOP