商品紹介RSS

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    お店の軒下に下げる「吊り下げ旗」制作でご縁を頂いた

    銀山温泉伊豆の華さん へご挨拶に行ってきました。

     

     

    こちらが  「伊豆の華」さん お店です。ステキなホームページもありますので

    是非ご覧になって下さい。

     

    お店の入口に「吊り下げ旗」を発見!

    サイズはw36cm×h45cmです。

     

    お店の中に入ったらもう1枚発見!

     

     

    早速お使い頂いていることが嬉しいです(*^^)v

    尾花沢と酒田、離れてますので、商談はFBのメッセンジャーを通して

    数回やりとりさせて頂きました。

    庄内地方の五穀豊穣を願う春の神社祭り仕事と重なり、

    迅速な対応ができず申し訳ございませんでした。

    また、こちらの不備、不足もあったことと思います。それでも

    店主様からは常にお気遣いの言葉を頂き、とても気持ち良くお仕事を

    させて頂きました。

    ステキな「まごころ」を頂いたと思っております。

    本当にありがとうございました。

     

    せっかくなのでオススメの揚げ茄子おろしそば、

    温かバージョンを頂きました。

     

     

    揚げ茄子おろしそばは冷たいバージョンもあります。

     

     

    揚げ茄子がめちゃめちゃ美味しい!!茄子の色もステキです。

     

    吊り下げ旗にもあったぜんざい、蕎麦白玉クリームぜんざいです。

     

     

    こちらは蕎麦白玉ぜんざいです。

     

     

    ここで温泉街の景色をご紹介します。

    ここが「ばえする」人気スポットです。

    GWということもありたくさんの観光客がいました。

     

     

    共同駐車場は満車だったので、一旦引き返し大正ろまん館からシャトルバスで移動しました。

     

     

    シャトルバスは17時で終了なので、帰りは歩いて大正ろまん館まで戻りました。

    足湯を楽しいんでいらしゃる方々左側に見えます。

     

    酒田から車で片道約2時間弱。

    今回は日帰りでしたが、この次はゆっくりと温泉にでも浸かりたいな~と思いました。

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

    右 撥水加工なし  左 撥水加工あり

     

     

    撥水加工の実験です(^^♪雨対策にいかかですか?

    アイテムはショルダーポーチです。

    スマホ、財布、御朱印帳を入れるのに良いかと思います。

    どーおっ?(^^♪


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    Minne(ミンネ)

    ピアノ柄手ぬぐいを 購入頂いたお客様より

    写真を送って頂きました。

    ご本人の了承を頂いたのでコメントも一緒に紹介しますね。

     

     

    「可愛さに思わず一目ぼれしました。ピアノの西洋の艶が見事に東洋の

    美しさになっています。無駄なデザインがなく、ピアノに置くと

    鍵盤とのサイズがほぼ同じです。素敵な手ぬぐいをありがとうございました。」

     

    という、とても嬉しいメッセージを頂きました。

     

    >ピアノの西洋の艶が見事に東洋の

    >美しさになっています。

    言葉の豊富さを感じるステキな表現です。

    また「無駄のないデザイン」という言葉には

    奥深さを感じました。

    改めて鍵盤とほぼ同じ大きさであることを確認し、

    これからも自信を持っておすすめできる作品で

    あることを再確認したのであります(^^♪

     

    楽しい染物ライフを送って下さいね(^^♪

    ありがとうございました(_ _)

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    春のお祭りシーズン真っ最中ということで、獅子舞衣装ズボンを染めました。

     

     

    ↑ こちら前

     

    ↓ こちら後

     

     

     

    普通、獅子舞衣装の下衣はモンペ仕立てが多いのですが、

     

    この度はズボン仕立てとなりました。

     

     

    丈は約1mです。身長170cmでもいけるサイズです。

     

     

    ウエストはゴムを入れての縫製です。

     

    獅子舞衣装なんですがカジュアルに見えますね(^^♪

    また今度何か作ってみようっと(*^^)v

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    歌手の  「あさみちゆき」 さんを応援している

    酒田市在住のTさんよりとても嬉しいご報告を頂きました。

     

    八巻歌謡セミナー新春歌の祭典

    彼女の応援袢天を着て参加なさっている様子の写真を頂きました。

    歌手の「あさみちゆき」さんとTさん&ファンの皆さんです。

     

     

    こちらが斎染で製作した「あさみちゆきさん」応援袢天です。

    白抜きになっているギターのところに、

    「あさみちゆき」さんのサインをしてもらったそうです。

    デザインの段階で私から提案させて頂きました。

     

     

    Tさんとお会いしたのは1月の下旬です。

    さて、どういったデザインにしようか?

    色、絵柄等お話し合いをしました。

    あさみさんのWEBサイトを見て

    ギターを持っている姿が印象に残ったので

    こんなデザインに決まりました。

     

     

    ファンの皆さんが喜んでいらっしゃる様子がとても嬉しく思います。

    これもTさんのおかげです!ありがとうございました(o^^o)

     


    にほんブログ村

PAGE TOP