〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
何となく~雑感 「次の時人のために」
2018年05月16日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
こういった記事に共感できる歳であり、
環境に置かれつつあるんだなぁ~と感じます。
とにかく、いい形で継承できるように、環境を整え
自身も「もっと勉強していかないと!」
と思うのであります。
やることたくさんありすぎて、時間もかかるけど、
足りないところは、皆様のお力を拝借し、また
ミチコさんとお互いの得意分野をうまく活かすことを
考えながらと思うのであります。
お客様にとって価値ある染物屋であるように。
時には背中で語れる染物屋であるように。
「念ずればなんちゃら」
「念」という字を分解すると「今」と「心」になりますね。
なんか文字の奥深さを感じるのであります。
さて話しは変わりますが、
今週末は酒田祭りです。
子供たちがいないので少し寂しい感じはしますが、
楽しみたいと思います。
6月17日の中町わくわくマーケットに出店します!
2018年05月12日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
6月17日、日曜日に開催される中町わくわくマーケットに
出店させて頂きます!!
中町中和会商店街振興組合様、この度は出店のご承認を頂き
ありがとうございます(_ _)
本日フライヤーが届きましたので、早速、告知させて頂きます。
斎染の出店エリアは、中町にぎわい健康プラザ内エリアですが、
たくさんの出店者さんがいらっしゃって本当に楽しみです(^^♪
初めての出店なので「ドキドキわくわく」です。
これから色々と準備しないとな~・・・なんか嬉しいです。
皆さん、是非お越し下さいの~(*^^)v
お会いできますこと楽しみにしております。
告知はまた、次回は作品と一緒にさせて頂きます!!
猫セラピーの後、深夜の運動会(^_^;)
2018年05月10日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
最近、しろちゃんと仲良しである。
一緒にかぶりものをして遊んでくれる。
後頭部なのだが妙にかわいい かぶると重そう(^_^;) ぶこうべを下げる。
寝る前の癒しの時、まさに猫セラピー・・・
心地よい眠りにつくのだが、
深夜の運動会はやめて欲しい(^_^;)
おまけの庄内砂丘メロン
んじゃ、おやすみなさい ☆GOODNIGHT☆(;д;)
銀山温泉「伊豆の華」さんより頂いた「まごころ」
2018年05月05日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
お店の軒下に下げる「吊り下げ旗」制作でご縁を頂いた
銀山温泉伊豆の華さん へご挨拶に行ってきました。
↑ こちらが ↑ 「伊豆の華」さん お店です。ステキなホームページもありますので
是非ご覧になって下さい。
お店の入口に「吊り下げ旗」を発見!
サイズはw36cm×h45cmです。
お店の中に入ったらもう1枚発見!
早速お使い頂いていることが嬉しいです(*^^)v
尾花沢と酒田、離れてますので、商談はFBのメッセンジャーを通して
数回やりとりさせて頂きました。
庄内地方の五穀豊穣を願う春の神社祭り仕事と重なり、
迅速な対応ができず申し訳ございませんでした。
また、こちらの不備、不足もあったことと思います。それでも
店主様からは常にお気遣いの言葉を頂き、とても気持ち良くお仕事を
させて頂きました。
ステキな「まごころ」を頂いたと思っております。
本当にありがとうございました。
せっかくなのでオススメの揚げ茄子おろしそば、
温かバージョンを頂きました。
揚げ茄子おろしそばは冷たいバージョンもあります。
揚げ茄子がめちゃめちゃ美味しい!!茄子の色もステキです。
吊り下げ旗にもあったぜんざい、蕎麦白玉クリームぜんざいです。
こちらは蕎麦白玉ぜんざいです。
ここで温泉街の景色をご紹介します。
ここが「ばえする」人気スポットです。
GWということもありたくさんの観光客がいました。
共同駐車場は満車だったので、一旦引き返し大正ろまん館からシャトルバスで移動しました。
シャトルバスは17時で終了なので、帰りは歩いて大正ろまん館まで戻りました。
足湯を楽しいんでいらしゃる方々左側に見えます。↓
酒田から車で片道約2時間弱。
今回は日帰りでしたが、この次はゆっくりと温泉にでも浸かりたいな~と思いました。
消防団袢天の赤い役職線
2018年05月03日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
下の画像は 気象予報士の鈴木智恵さんのブログ から拝借させて頂きました。
ありがとうございます。でも不都合がありましたらすぐに削除致します。
後ろ姿ですが、消防団員の皆さんが袢天を着た画像です。
背中、丸の中に「酒田」という文字が染め抜かれています。
ここの部分を「大紋・だいもん」と言います。
また大紋の周辺に赤い線がありますね。
良く見ると線の数に違いがあります。
これは階級、役職を表します。写真を見る限りでは
2本線と3本線が多い気がします。
では線の数による階級の違いを申し上げますね。
1本線は「団員」です。
2本線は班長、部長、分団長など。
3本線は団長、副団長などです。
たまに4本線の袢天も見ます。
これはその消防団によって違いがあるようですが、
相当偉いお方のようです。
また、消防団以外に、市長、町長、課長などの、
役所の袢天を染める時もあります。
ここでPRをさせて下さい。
消防団の袢天は既製品ではありません!!
日本の染物屋が1枚1枚丁寧に染めて、
しっかりとした縫製をしている、
メイドインジャパンの印染商品です。
とても価値のある印染であることを敢えて
申し上げさせて頂きます。
そして最後に、
日頃は各々の職業(サラリーマン・自営業等)に専念しながらも、
災害等の際には消防団員として、住民の安全の為に
活動されていることに感謝申し上げます。