〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
2024年 辰年ご挨拶
2024年01月02日
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。
コロナが5類に移行し、ようやく通常生活に戻ったと思い迎えたお正月ですが、
「令和6(2024)年能登半島地震」において被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
酒田夢の倶楽では昨年12月2日から1月15日まで「酒田の印染」展を開催中です。
朝刊の折込チラシに初売りの内容を掲載されております。皆様是非、夢の倶楽迄足を運んで頂きますようよろしくお願いします。
斎藤染工場は創業98年、100年までカウントダウンとなりました。
お店のプチリノベーションは3年目、狭い店内で申し訳ないのですが、
たくさんの皆様にご来店頂くようになり心より感謝申し上げます。
今年は温かくなってからの染め体験もできるように準備を進めております。
昨年のゴールデンウィークより、酒田夢の倶楽さんへ斎染の商品を取り扱い頂くようになり、
お客様の趣味嗜好を詳細に感じることができるようになりました。
イベント出店も同様に積極的に行います。
デザイナーさんとのコラボレーションでも引続き新作を発表して参ります。
日本の伝統文化 印染をより多くの皆様に知って頂くように、新しい前進を心掛けて参ります。
皆様、本年もよろしくお願いします。
今まで見たことがない素敵なフライヤーです。
2023年12月13日
持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!
あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。
今まで見たことがない素敵なフライヤーです!!
ピアノ柄手ぬぐいをデザイン、 プロデュースしてくれた デザイナー久松理子さんより 作って頂きました。久松さんならではのデザインだと思います。2008年ピアノ柄手ぬぐいから自社ブランドがスタートし、斎染という名前も付けて頂きました。お陰様で今では多くの皆様に斎染さんと言って頂けるようになりました。
フライヤーの内容は、今までデザイナーさんとのコラボ手ぬぐい、風呂敷を一面にレイアウトし、もう一面にはコラボしている7人のデザイナー さんの紹介をしております。
こちらのフライヤーは斎染店舗又は、酒田の印染~斎藤染工場とデザイナーが育む手仕事の温もり~展が行われている酒田夢の倶楽にも置いてあります。どうか手に取ってご覧になって下さい。
追伸:フライヤーに写っている二人は5年前に撮影したものです。たかが5年、されど5年・・・。
酒田の印染「~斎藤染工場とデザイナーが育む手仕事の温もり~」展
2023年12月10日
持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!
あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。
12月2日(土)より開催されいる、酒田観光物産館酒田夢の倶楽で酒田の印染「~斎藤染工場とデザイナーが育む手仕事の温もり~」展。今までたくさん皆様よりご来場頂きましてありがとうございました。
会場にはお世話になった企業さん、お店、団体さんの印染製品が展示されております。
また7人のデザイナーさんとのコラボ手ぬぐい、風呂敷が展示販売されております。
他、仕事道具や古い写真、書籍、2分40秒のPVもどきを繰り返し上映等あります。
そしてお世話になっている皆様よりお花を頂きましたこと厚く御礼申し上げます。
来年1月15日迄開催されております。入場無料です。どうかお立ち寄り頂きますようよろしくお願いします。
何となく~雑感 斎染展(仮)に向けて~その3~
2023年11月20日
持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!
あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。
12月2日より酒田夢の倶楽で開催される「斎染展(仮)」に向けての進捗報告です。
画像は @rikko_さんデザイン傘福手ぬぐいです。
展示ブースで映すプロモーションビデオ風映像(2~3分)にと傘福手ぬぐいを染めました。
そのPV風には染め猫さんのしろとくろも出ますよ=^_^= しろちゃんテンションだだ下がりの表情してます。
また展示に際し、商品や作品、道具類だけでは寂しい気がしまして・・・いちおうあと3年で創業100年になるので古い写真や歴史を感じる書物なものを探してましたら色々と出てきました。
「この写真は、お袋とボクが生まれた昭和43年ウチに修業に来てた長井のひろし兄ちゃんだ!」って感じで、写真を見つけては仕事がストップしてしまう斎染さんと美智子さんなのでした。
めでたし。めでたし。
何となく~備忘録「想像力の幅」
2023年11月13日
持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!
あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。
先日、業務用食品卸会社の(株)にしむら様食品展示会に出展して参りました。今回の開催地は米沢市です。移動時間約3時間。山形県を縦断したかたちになります。
この度、米沢初出展です。今さらながらではありますが、同じ山形県でも様々なところで違いがあります。ブースに寄ってくれた皆さんを接客しながらも、お役に立てるアイテムは何かリサーチして参りました。
これは前日「おおき」さんで頂いたローストビーフ重、米沢牛美味しかったです。
染物屋に通じ勉強にもなるので「日乃本帆布」さんへ行ってきました。
全体朝礼の際に西村社長が「移動した距離に比例して考えの幅が広がる」と自身の体験を交えて仰ってました。まさにそれを体感できた米沢出張でありました。
最後に、上杉神社へ行ってつつがなく過ごせている日頃のお礼を申し上げてきました。そして帰る際に「ご加護」を頂いて参りました。