ブログRSS

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    ラーメンを頂く時、まずは出来立てが

    「あつあつ」だと大変嬉しいですね。その逆は残念です。

    「そんなお店あるの?」と思われるかもしれませんが、

    意外とあります。有名店でもあります。

    今回頂いたラーメンは「あつあつ」でした!!

     

    天童市にある中華そばやさん「あっちゃん、まっちゃん」へ。

    昨年オーナーさん脱サラして開業したお店です。

    オーナーさんが会社勤めしていた時に、

    大変お世話になりました。オープンの際にもお仕事頂きました。

    酒田と天童、離れてますが御礼も兼ねて行かなきゃ!

    と思いつつ、この間私に色々事情がありまして・・・。

    一年以上経ったこの度、ようやく行くことができました。

    笑顔で迎えてくれたので安心しました。

    のれんは斎染謹製です。w120㎝×h75㎝です。

     

    失礼ながら事前に食べログで情報収集。

    私はチャーシュー中華そばを頂きました。

    白飯が欲しくなるほど、肉厚で柔らかい、あぶらみは少なく、

    肉の風味とても良くおいしく頂きました。

     

    女将は味噌ラーメンです(チャーシューはおまけです)

    味噌のパンチがいいあんばいです。

    私が求めている味でした。

    女将も美味しいと言って頂いてました。

     

    こちらメニューになります。

    裏面に夜のおつまみメニューがあります。

    ふと壁に目をやると、「出川哲朗の充電させてもらえませんか」の

    ロケ店になったそうで。「ごいす~」です(*^^*)

    いいなぁ~、中居くんと出川さんが来たんだ~。

    うちにも来てもらえるようにがんばろ~っと(*^^*)

     

    会計の時、オーナーさんが顔を出してくれて

    少しお話ができました。

    「次は味噌チャーシュー、辛みそ付きで頂きます!」と

    申し上げて店を後にしました。

    店員さんは「塩チャーシュー」がおススメと

    おっしゃってたので、どなたかレポお願い致します。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    今日の仕事現場、染屋の日常写真を織り交ぜながらのブログです。

     

    今TVでは、来年の東京オリンピックの

    マラソンと競歩競技を札幌で・・・なんて

    話題になっておりますが。

     

     

    前回の「いだてん」はおもしろかったですね~。

    1964年の東京オリンピック招致を決めるスピーチをした

    平沢和重さんがおっしゃっていた、

    スピーチに必要なのは「90%のわかりやすさと10%のおどろき」

    という言葉に「じ~ん」ときました。

    何事にも通じることのように思いました。

     

     

    愛弟子の磯村尚徳さんは偉そうな言葉を使って感銘させるのではなく

    本当のプロだからこそ知っている重要な情報をわかりやすく

    伝えることが平沢さんの凄いところとおっしゃってましたね。

    星野源さんの役もよかったです。

     

     

    もう一度申し上げます。

    「90%のわかりやすさと10%のおどろき」

    90%の技、スキルに頼ると相手に伝わり辛くなり、

    飽きられてしまいます。

    そして自己満足の理詰めほどつまらないことはありません。

    技、スキルは10%程で良いのだと思います。

    おどろき=オリジナリティある技、スキルで

    納得、共感するのだと思います。

    90%のわかりやすさとは「ウイル・will」なのかな~

    ・・・学の無いボクが思ってることですorz

     

    過去にぼくが経験して痛い目にあったことから

    感じることでございます。

     

     

    お見苦しい「笑顔」と

    まいど拙い話にお付き合い頂きありがとうございました。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    三川町の「西洋料理 Kitchen Aizu」さんでランチしてきました。

    場所は「猪子・いのこ」です。以前、よく猪子の麦切りを買って帰り食べました。

    今でも麦切り売っているところあるのかな?

     

    まずはお店の外観です。

    中はこんな感じです。靴を脱いでスリッパを履きます。

    隅の方に2人座ってあとはこんなレイアウトです。

    フルで12人座ることができるのかな?

     

    こちらランチメニューです。

    おすすめのAコースを頂きました。

    はじめにミニパスタが運ばれてきました。

    じゃこ入りのカルボナーラ?

    ちゃんと聞けば良かったと後悔してます・・・orz

    パスタを食べ終わった後、メインの肉料理です。

    鶏肉でした。カリッとして柔らかく、食べ応えがありました。

    小さいですがパンが添えてあるのも嬉しいです。

    ソースを付けて頂くとおいしいです。

     

    こちらは女将が頂いたお魚料理です。

    何のお魚か聞きそびれましたけどサーモンかな?

    これもおずまげねできげばいがったけ・・・orz

     

    デザートです。栗、バナナ、そしてアイスクリーム&アメリカン?コーヒーです。

    若者はお腹いっぱいにならないと思いますが、

    おじさんにはちょうど良いボリュームでした。

    また後味も良くしょっぱさが口に残りませんでした。

     

    夜は要予約みたいです。何を食べさせてくれるのかな?

    また伺いたいと思います。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    毎週「時効警察はじめました」を見るのが(録画で)

    楽しみな斎染さんです。

     

    斎染で「ペイペイ」はじめました!

    正確に申し上げますと「ペイペイ」でお買い物ができます。

    キャッシュレスポイント還元事業を申込ましたが、

    また認可がおりてません。時間がかかっておりますけど、

    そのうち認可が下りると思います。

     

     

    いちおう店舗でお買い求め頂く際にはペイペイOkですのでよろしくお願い致します。

     

     

    先日も手ぬぐいを2枚お買い上げ頂いたお客様

    ありがとうございました。

     

    お店にお越しの際にはお手数ですが呼び鈴を押して下さいね。

    30~45秒程で駆け付けます。

     

     

    ちなみにスクエアーを持っておりますので

    マスターなどのカード払いもOKです。

     

    お店はどーしようもなく狭いですが、

    気軽にお越し頂けたら幸いです。

    ではよろしくお願い致します。

     

    追伸:BSプレミアムで令和元年版怪談牡丹燈籠もおもしろく見てます。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    先日、小松家夫婦におこし頂きました。

    復刻版simicom手ぬぐいについての緊急ミーティングでした。

    急な呼び立てに応じて頂きありがとうございました。

     

    春夏、初秋のお祭り時期(繁忙期)が終わりました。

    過ごしやすい天候になり、仕事もし易く感じます。

    一見、ゆったりとした様子に見えるかもしれませんが・・・

     

     

    実は今は今でそれなりに忙しいです。

    というのも来シーズンの斎染アイテム販売に向けて、

    或いはクラフト祭出店に向けて、ラインアップを決める大事な時期なんです。

    また今年の作品でありながら温めていた(笑 )NEWアイテムが

    ミンネ クリーマ イイチ にアップされます。

     

     

    家内工業の染物屋です。一朝一夕には物事は進みません。

    毎年少しずつの積み重ねです。

    親しみのある商品をテーマとして、皆様に受け入れられるように

    デザイナーさんの力をお借りして活動しております。

     

    そんで、「え~と・・・」とりあえず今は手ぬぐいを染めてます。

    どんなデザインになるのかは、言葉と画像から感じ取ってください(笑)

     

    また、前々からデザイナーさんと話し合っていた案件、

    デザインを具現化すべく活動になります。

     

     

    「作品の具現化」

    言い換えれば、染物は皆様の生活の中に身近なモノとして

    あることを知って頂く為の活動です。

     

    綿密な市場調査をしている訳ではありません。

    でもデザイナーさんとじっくり話し合いを行います。

    お互いの心を通わせます。

    そしてストーリーを大事に作品を創ります。

    最後は「よし、まずはやってみましょう!」の気持ちで

    斎染アイテムを世に送り出しております。

     

    さてどんなラインアップになっていることでしょう。

    もちろんこのブログでも随時紹介致しますので、

    皆さん楽しみにして下さいの~(^^)v

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP