ブログRSS

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

    皆様、日頃よりお世話になりありがとうございます。

    明日4月6日から @rikkoさんデザイン、

    さかたのかわいいをモチーフにした手ぬぐいを販売スタートします。

    タイトルは「sakata no kawaii」です。

    まずは、斎染のお店と観光施設酒田夢の倶楽で販売します。1枚税込1,320円です。

    「酒田に遊びに来てくれた方々に、酒田らしくてかわいい、思い出に残り記念になるもの!」をコンセプトにデザインされた手ぬぐいです。

    そしてrikkoさんと斎染の初コラボアイテムになります。

    他では見ることが無いプレゼントとして、ぜひお求めになって下さい。

    選べる2色をご用意しております。水色は酒田の海

    赤色は酒田の夕日をイメージして染め上げました。

    メインカラーは水色です。

    お店に展示してありますのでよろしければご覧になって下さいの〜(*^^*)

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    4月3日の休日ランチ。

     

    豚つけそばとソースかつ丼ハーフサイズ。ソースかつ丼は二人でシェアしました。

    冷たい肉そば

    白地ののれんは最近の流行なのでしょうか?

    プロデュースされたメニュー構成と店内外にデザイン性を 感じました。

    おいしいおそばを頂きながら、他社さん制作ののれん(仕事)を知る勉強の休日、鶴岡のスエヒロ食堂さんでした。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    先日、のれんの商談でお客様の所へ行ってきました。

    オーダーメイドなので確認、相談することはたくさんあります。

    1サイズ 2色 3のれんの割れ枚数 4染める文字の書体、大きさ、表記の仕方(デザイン、レイアウト)

    5生地の種類や特徴 6縫製の仕方 7のれん設置場所とのマッチング 8価格と納期

    9図案の提示(後日) まずは制作前のミーティングとなります。

    ひとつ、ひとつ、説明しお客様の疑問、問題を解消していきます。

    アイテムによって説明する内容は変わりますが、お客様へのヒヤリングを

    じっくり行い、お互いが抱いている商品のイメージを作り上げて行きます。

    なので制作するアイテムのサンプルとなるような過去の実績(商品)を

    準備することもとても大切なことです。

     

    上記商談は通常やっている私の営業フローですが、SPIN営業と通じるものがあると思いました。

    SPINとは、

    Situation(状況質問):状況を理解する

    Problem(問題質問):ニーズを明確にする

    Implication(示唆質問):問題の重要性を認識させる

    Need payoff(解決質問):理想の状態をイメージさせる

     

    SPINを意識することは大切ですが、毎日のフィールドワークや

    ケーススタディを重ねることでより深うコミュニケーション能力を

    身に付けることができると思います。

    (考え方が古いのかもしれませんが)

    でもこのようなストーリーができる一番の要因はステキなお客様に恵まれるからです。

    先日お邪魔したお客様も自身がお話をする時、私の説明を聞く時、

    親切、丁寧に対応して頂き本当に有難く思いました。

    この方の為にしっかりとした良い仕事をしよう!そう思わせるステキなお方でした。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    この度は、防炎加工についてのお話しです。

    飲食店さん、屋内イベント会場などでのれんやのぼりを使用する時、

    消防署や主催者側から防炎加工しているかどうかのチェックを

    受ける時があると思います。

    写真は先日防炎加工をしたのぼりです。

    防炎加工している証拠としてのれんやのぼりに防炎シールが

    貼ってあればそのアイテムは使えます。

    では防炎加工はどこでやってくれるのか?

    最もポピュラーと思われるのはその資格をもっているクリーニング屋さんです。

    当方で染めたのれんやのぼりもクリーニング屋さんにお願いしております。

    のれん、のぼりを制作するさいにご入用でしたらお声かけ下さい。

    よろしくお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    本日もご来店ありがとうございました。

    転勤や移動でお世話になった方へのプレゼントとしてご利用頂きありがとうございました。

    先日は市内小学校の記念品としてオリジナルでa4サイズのトートバッグ制作しました。

    斎染オリジナル商品が皆様のお手元に届き、ご愛用頂けることがとても嬉しく思います。

    これからもよろしくお願いします。

     

    そして、3月19日~20日は庄内町の大滝電器さんで「大決算セール」が開催されます。

    斎染商品もたくさん展示しておりますので、ぜひ足を運んでみて下さい。よろしくお願いします(_ _)

    それでは皆様楽しい連休をお過し下さい。お仕事の皆様、次のお休みまでファイトです!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP