ブログRSS

  • 5月30日(土)~31日(日) 札幌の定山渓温泉へ出張で行ってきました。

    先週の23日(土)~24日(日)は所要の為青森へ。2週連続は少し疲れますな~。
    定山渓へは車で秋田空港へ約1時間半 飛行機で新千歳まで約50分。14時10分に到着した。

    快速電車で札幌まで約30分 目的地の定山渓温泉まで路線バスで約1時間半の道のり。
    10時位に出発して17時前にようやく到着。おいおい「たいがいにし~や」
    会議、懇親会、翌日会議とスケジュールをこなし、15時10分千歳空港を飛び立った。

    北日本ブロック(北海道・東北)のそめやさん達に会えて楽しかった。でも「せわしな~!」
    北海道らしい風景を撮る暇もなくバタバタとした出張でした。
    せっかくだからと思い、「白い恋人」「ポテトチップチョコレート」「十勝マルセイバタ」

    「生キャラメルクリーム」をおみやげに。
    そして浅草で有名な 「染の安坊・あんぼう」さん の手ぬぐいをひとつ。

    涼を感じる爽やかな手ぬぐいですね。あんぼうさんってすごいな~ 色々あって勉強になりました。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村 よろしければ「ぽちっと」お願いします!
    斎染オリジナルグッズ も販売中です。私はボチボチやってますんで!

  • 時計台です。 味の時計台? ラーメン屋じゃなく

    正真正銘 札幌の時計台です。
    札幌と言えば「ラーメン」 全染研M会長に連れていってもらったお店!

    あっさりしょう油のチャーシューメン

    おいしかった~ Tさんに「ゴチ」なりました。
    サッポロらーめんらしく、めんプリプリ 歯ごたえ十分!

    「あつあつ」で舌やけどしちゃった!
    札幌に行ったら、買わなきゃならないお土産がたくさん

    でもここはあきらめた。
    小樽運河工藝館さん から買いました。

    あざらしぴあの とてもかわいらしい! 
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村  ↑よろしければクリックお願いします。
    まじめに会議してきました。次回はおみやげ紹介

  • 余った生地でバッグ
    2009年05月29日

    みなさんご無沙汰しておりました。

    お祭りも無事終了しました。(お見苦しい画像で申し訳ございません。)
    「お祭りがあるから納品はそれ以降になります。待って お願い!」って仕事も終了しつつあります。
    長い間お待たせしたお客様大変申し訳ございませんでした。
    さてお祭り用に染めた袢天(はんてん)の生地が余りました。

    必ずといってよいほど1着分「しけん染め」しますんで。
    そのまま来年までたんすのこやしにするのはいかがなもんかなと思いまして、

    ミチコさんに袢天(はんてん)の生地を使ってバッグを作ってもらいました。
    サイズはW37cm×H43cm 左右、底に10cmのマチがついてます。

    バッグ本体は右の身頃を、持ち手は襟(えり)を使用しました。
    縫製などの細かいところは抜きにして重宝してます。 
    新たなお祭りグッズ誕生か!? 
    話しは変わりまして、斎染オリジナルピアノ柄シリーズたくさんのご注文ありがとうございます。
    企画段階ですが・・・・こんなとか

    こんなんとか どー思う?

    斎染オリジナル商品もまた生産してまいります。 久松理子さん との別バージョンもね!
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村
    明日から札幌です。申し訳ございませんが、
    メールのご返信は月曜日以降とさせて頂きます。
    上のバナー 「くりっく」 お願いね!

  • 酒田祭り 本祭り
    2009年05月20日

    創始400年祭 いよいよ本番です。

    斎染さん 一部区間だけ はな棒の先頭で担ぎました。
    担いだ瞬間、「ズシッ」っと肩に! 

    やばい 肩が壊れる~  足もつってきた。 悲痛の表情の斎染さん

    あともー少し 勘弁して~ 昇天!

    このナイスショット 同僚のTくんに撮ってもらいまいした。ありがとね
    この後クライマックスの宮入へといくのでした~。

    こちらは八波会さんの宮入の様子です。

    お祭りの最後はやっぱりこのポーズで! 声もかれて「おずがれざまでじだ」

    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村
    斎染さんの表情 笑えた? おかしかったら「ぽちっと」お願いします。

  • いよいよスタートです。

    斎染さん 獅の会(ししのかい)という 神輿の会に入ってます。

    「しぶい!」 袢天でしょ?
    斎染さんも「しぶい?」

    相変わらず「二重アゴ」 
    前夜祭なので「八波会」さんの神輿を担がせて頂きました。

    かけ声は 「せいや・さー」 「セイヤ・サー」です。 
    飲み会もホドホドに帰宅。

    「うっ!」 お約束のポーズ?  明日もがんばろうー
    20日(水)は臨時休業します。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村
    メインは明日20日 気合入れます!・・・ボチボチと!
    斎染さんの袢天姿 かっこいい~と思ったら ぽちっと!(笑)

PAGE TOP