〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
がんばれ酒一!!
2011年09月15日
今日は中学校新人戦の壮行式でした。タクミが出場するということでミチコさん仕事さぼって(笑)見に行きました。
こののぼり 斎染さんとこで製作したものです。スクールカラーのフォレストグリーン、文字は美術の先生が書いたものです。さすが先生! 手書きの「良さ、あじ」がでています。ありがとうございました。サイズW60cm×H180cm 生地はトロピカルの顔料捺染(がんりょうなせん)です。
「がんばれ酒一 絆の証」 今週末に行われる新人戦、生徒みなさんの活躍を期待します。頑張って下さい!!
気をつけて!!
2011年09月13日
お見苦しい画像で本当に申し訳ございません。でも油断してるとこんな目にあいますのでみなさんご注意下さい。アシナガバチが巣、作っちゃいました・・・工場の軒下に。早速業者さんへ駆除のお願い。「駆除は夕方暗くなって、ハチが巣に戻ってからにしましょう」「それにしてもけっこう大きな巣ですね~」
辺りが暗くなりました。一網打尽、業務用と思われる殺虫剤で動きを止め、網を使って駆除してもらいました。あっとゆーまでしたね。「15,750円です」宇宙服みたいな作業着を着た方がおっしゃってました・・・・テレビで見る格好と一緒だね。高いか?それなりか?ミチコさんは「たかっ」って言ってました。でもね~・・・・早く駆除したかったし、素人がヘタなことやってもね~・・・・と思いました。スズメバチでなくて本当によかった! ちなみに同じところにまた巣を作ったら次は無料だそうです・・・・・どれくらいの誤差まで見るのかな? 素朴な疑問です。
何となく~ 「成長」
2011年09月06日
先週に続き今度はユージの運動会です。天候が心配されましたが行われました。「飛んでます」 写真は応援合戦の様子です。
たくんさんの仲間のお陰で組頭という責任重大の任務を果たすことができました・・・・かな? 最後はみんなで記念撮影です。
お互いの健闘を称えあい、組頭同士で記念撮影。ユーヤくんありがとね。キミがいてくれたお陰で頑張ることができたんだよ!
これからも「ずーっと」仲良くよろしくお願いします・・・・しかしユージ、キミまでも組頭になるとは(笑) 幸せ者だよ・・・・(涙)
割烹「綾 Ryo」さん
2011年08月31日
みなさんご存知、中町「割烹 綾 Ryoさんへ」行ってきました。のれん、斎染さんで製作させて頂きました。白地なので夏バージョンです。サイズW170cm×H60cm 生地:10番天竺です。
ボリュームたっぷり「山形牛の陶板焼き」 味は勿論、肉の色が素晴らしい。ポン酢で頂きました。
お店は変わっても「弁慶めし」は健在。お客様のご要望があったそうです。
コースの最後はデザート スイカと手作りチーズケーキです。
料理4,000円でオーダーしました。お造り、アマダイの塩焼き、天ぷらetc、かなりたくさんの料理が・・・・もちろん食べきれずお持ち帰り。翌日朝、昼の「ごっつぉ」です。