ブログRSS

  • まちなかプレス
    2012年02月04日

    じゃーん! 中心市街地まちづくり推進センターさん が発行している まちなかプレス に掲載して頂きました。

    記事を書いて下さったYさん いいあんばいに載っけてくれてありがとー (o^-^o)   早速この広報紙を見てお客様がいらっしゃいましたよ!

     

    今日は家族4人で工場屋根の雪おろし 生まれてはじめてです。全部は降ろせなかったので工場が押しつぶされないかちょっと心配です。

    酒田ではめずらしいだろう光景に、道行く人から「きーつけろよー」「命綱しったがー?」「だいじょーぶだがー」と温かい声をかけて頂きました。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 庄内空港で見ました。酒田の傘福、キレイですね。これから東京出張です。お留守番よろしくお願いします。

     

    東京新橋にて会議。その夕食会 汐留シティセンター42F 和食えん さん。キレイな夜景が望めるレストラン。贅沢な気分を味わうことができました。

     

    ところ変わってこちら 二貴さん  の鯛めしは絶品!

     

    申し訳ないなぁ~ 今度は家族みんなで行き喜ばせてあげたいです。帰ったら仕事がんばろー!

     

  • 錦町の「味龍」さん
    2012年01月22日

    「味龍」さんです。外にある紺色の「のれん・のぼり」で大変お世話になっております。冬は期間限定の「辛味噌らーめん」がおススメです。

     

    斎染さんは「チャーシューワンタンメン」を頂きました。

     

    麺はしっかりとコシがあり歯ごたえ十分、チャーシューはやわらか三元豚、スープは無化調ながらもコクがあり美味しいです。

     

    さすが人気店、席は常に満席状態でした。久しぶりにご馳走になりましたが相変わらずの美味しさに「いいね」です。大旦那さん元気にしてるかな~? お会いしたかったです。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ライオンの子 すてきです! 

     

    先週の土曜日1月14日のことです。酒田経営同友会の新年会が行われました。

     

    新年会のエンターテイメントに「高山愛さん」と「今野加世さん」がいらっしゃいました。お二人のステージを拝見するのははじめてです。

     

    高山愛さんの歌声と今野加世さんの演奏は体の内に「突き刺さる」って言うか、「響く」ような感じで、お二人に魅了されてしまいました。そして最後には「清々しい気持ち」にさせて頂きました。ライブの醍醐味ってやつですか~?(笑) 本当にありがとうございます。

     

    しまった!ライブの様子を撮ってくればよかった~ せっかくスマホにしたのにねぇ~・・・・。1月14日の様子ではありませんが、高山愛さん今野加世さんのステージはyoutubeより拝借、お楽しみ下さい。 知らんかったー! 「出羽の歌姫」と呼ばれているようです。

     

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • スマホに悪戦苦闘
    2012年01月07日

    念願のスマホです。MEDIAS(メディアス)です。最初LUMIIXフォンを予約しました。入荷待ちの間 価格ドットコム の口コミを見て心が動きました。決して「やらせはない」と判断して(笑) MEDIAS PP N-01D 決めました。

    微妙な指使い、繊細なタッチができないから悪戦苦闘してます。

     

    文字の入力はケータイモードよりキーボードモードの方が良いみたいです。でも指太いからちゃんと打てません(笑)

    ケータイとデジカメ二つ持ち歩いていたのでカメラ重視にするかスタミナ(充電)重視にするかで迷いました。最終的には口コミを参考にスタミナで選びました。ネットの威力を改めて感じます。あとワード、エクセルが編集できることも決め手のひとつでした。これからFACEBOOK、TWITTERも気軽にできるかな? 結局デジカメも持ち歩くのだろうか? 色々パフォーマンスを試してみたいと思います。

     

    斎染オリジナル風呂敷 グランドピアノ平面柄風呂敷90cmサイズ

    1枚2,625円(税込) 90cmはさすがにデカイです!

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP